[フォト]凛々しい表情の蓮舫氏にあのロッカーが花束を…
菅氏は同日、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニに、副総理・官房長官に内定した仙谷由人国家戦略担当相や、民主党幹事長に内定した枝野幸男行政刷新担当相らを呼び、主要人事について協議した。
幹事長のもとで党務の調整にあたる党総務委員長には、小沢一郎幹事長に近い奥村展三現総務委員長の続投が決まった。
また、枝野氏は菅、仙谷両氏との協議後、東京・永田町の党本部で、国会対策委員長に内定した樽床(たるとこ)伸二衆院環境委員長や幹事長代理が内定した細野豪志幹事長代理と、国会会期の延長など国会、党運営について意見交換した。
今月16日までの国会の会期をめぐっては、民主党の輿石東参院議員会長が6日のNHK番組で、「7月11日(投開票)だろうという想定で参院選の候補者はもう走っている。その人々の切羽詰まった考え方にも対応していかなければならない」と述べ、延長に慎重な考えを示した。
一方、玄葉氏は6日のフジテレビ番組「新報道2001」で、「2週間程度の延長があった方がいい」と指摘。参院選の日程は「7月8日公示、同25日投開票」にずれ込む見通しを示した。
また、輿石氏は、NHK番組で、参院選の目標について「60議席いただけば単独過半数になる目標をあくまでも掲げていきたい」と述べた。連立離脱した社民党については「(参院では)1票差で法案が成立したり、しなかったりという状況だ。閣外協力という形で、選挙協力も含め、考えていかなければいけない」と、協力を要請する考えを示した。
民主党は7日午後の両院議員総会で「菅執行部」を了承し、発足させる。8日には、天皇陛下による菅氏自身の首相任命式(親任式)、組閣、閣僚の認証式が行われ、菅内閣が発足する。
【関連記事】
・ 蓮舫氏の入閣に期待 中国紙「日中交流を促進」
・ 枝野氏の幹事長起用は「参院選の顔として」
・ “脱小沢”菅新政権人事で輿石氏が不満
・ 菅政権誕生も「小沢一郎はまだ終わらない」
・ 岡田外相ら11閣僚再任へ 主要人事固まる
・ 「はやぶさ」帰還へ
・ 小沢前幹事長、人事に不満ながらも当面様子見?(読売新聞)
・ <強盗傷害>男性殴られ重傷 愛知・豊明(毎日新聞)
・ 口蹄疫対策に万全を=菅新首相誕生で―東国原宮崎知事(時事通信)
・ <中教審>文科相、教員の資質向上策を諮問 年内に方向性(毎日新聞)
・ <中国大使>丹羽氏起用で調整 伊藤忠商事相談役(毎日新聞)
巨ニュウちゃんとチュッチュしてきたぁぁぁ!!!!ヽ(゚∀゚)ノ
バックで攻めながら乳もみしたら、ちょ〜エ口い声で喘ぎまくってたYO!!
もう50万近く貯めたけど、当分やめられねーな!!笑
http://cybersyndrome.info/pan/wzlczela/